ドアを開けられる賢い猫でお困りの方はいませんか?簡単、1分、0円で解決できる方法をまとめました。
我が家はこの方法でイライラから解放され猫と楽しく暮らしています。同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです。
猫の華麗なるドアを開ける技術
猫って器用なんですよ。ヒョイっと立って、ドアの取っ手をガチャっと簡単に開けるんですよね。
うちの猫もいつのまにかこの技を習得してしまい日々ドアを開けては念入りなパトロールをしております。
ドアを勝手に開けられることで困るのが、特に冬は寒い!冷たい風が入ってくるからすぐ閉めに行くのですが何回も何回もされるとかなりのストレスに。
そんな時は、我が家ではドアの前に洗濯カゴだったり、大きな物を置いて猫のドア開けを阻止していましたが、かなり生活の邪魔になります。
そこで、実践したのがこれこら紹介する方法になります。
求める条件
我が家の条件は次のようになります。
- 猫はドア開けられない
- 子供(2歳)は簡単に開けられる
- 面倒くさくない
以上3つをクリアできなければ我が家では採用でしません。物理的にロックをかけるモノも売ってますが、面倒だし、子供も開けられなくなるので何かと困ります。
1分、0円で解決する方法
そこで採用したのが紹介する方法。もちろん求める条件は全てクリアでしました。方法は簡単、1分で終わります。
- ドライバーを準備
- ドアの取っ手取り付けネジを外す
- 取っ手を取り外す
- 90度回転させ取り付け
- ネジを戻す
簡単ですよね?2歳の子供は最初はビックリしていましたが、問題なく開け閉めできています。ぜひ今すぐやってみてください。
注意点
サイズが合っていないドライバーを無理に使って作業するのは絶対にやめてください。ネジ山がなくなってしまい絶望が待っています。
ドライバーが無ければ100円ショップで十分です。ドライバーの先の部分が複数サイズセットになっていて交換できるタイプがオススメ。買ってきてサイズが違った!なんてことが回避できます。
実際効果はどうなの?
うちのリビングのドアをこの方法で対策して3ヶ月以上たちましたが、1回も開けられていません!
すばらし〜パチパチ
すぐ出来て、簡単、効果も抜群なのに今までしていなかったことが悔やまれます。何回も何回も開けられて冬は寒い思いをしてきたのが、こんな簡単な方法で解決できてしまいました。
同じように賢い猫と一緒に住んでいて、ドアを勝手に開けられて困っている人は本当に簡単でお金もかけずに出来ますから今すぐやってみてください。